KENDOJIDAI 2021.2 インタビュー=寺岡智之 内村良一 うちむら・りょういち/昭和55年生まれ、熊本県出身。九州学院高校から明治大学に進み、卒業後、警視庁に奉職する。主な戦績として、全日本選手権優勝3回(2位5回、3位1回)、世界選手権大会団体優勝、全国警察大会個人・団体優勝、全日本選抜七段選手権大会2位1回、3位1回などがある。36歳のときに特練を引退し、指導者の道へ。現在は警視庁 […]…
-
-
2016.8 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ司会=山根洋平(剣道緑の風代表) 3人が指導する剣道部員の約8割は中学校から剣道を始めた。中学3年間での部活動は実質2年半だが、剣道経験者のライバルを倒し、地区大会を勝ち抜き、県大会へと導いている。寄り添う指導で生徒にやる気を与え、剣道を好きにさせていた。それぞれの取り組みとは? (平成28年5月15日、川口市立芝西中学にて) 白井克奈しらい・ […]…
-
無料記事
2024年に人気だった記事トップ10です。期間限定で全て無料にします! 第10位:学生界の新星剣士(池田虎ノ介) 第9位:星子啓太インタビュー 2023年春 第8位:女子日本代表選手候補の強化講習会 第7位:子どもが夢中になる足さばき(戸塚道場) 第6位:新時代の旗手たち(松﨑賢士郎) 第5位:一人でできる最強の家庭トレーニング 第4位:大学剣道の頂をめざして(筑波大学)前編 第3位:新時代の旗手 […]… -
2016.8 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ司会=山根洋平(剣道緑の風代表) 3人が指導する剣道部員の約8割は中学校から剣道を始めた。中学3年間での部活動は実質2年半だが、剣道経験者のライバルを倒し、地区大会を勝ち抜き、県大会へと導いている。寄り添う指導で生徒にやる気を与え、剣道を好きにさせていた。それぞれの取り組みとは? (平成28年5月15日、川口市立芝西中学にて) 白井克奈しらい・ […]…
-
KENDOJIDAI 2016.8 少年剣道の総本山、全日本剣道道場連盟。昭和38年に発足された同連盟では、少年少女剣道普及の推進団体として、さまざまな取り組みを行なってきた。 道場連盟が関わっている施設として、大田区大森にある東競武道館、日野市にある全日本少年剣道錬成会館の二つがある。 この二つの道場で少年剣道に携わってきた豊村東盛範士に、はじめての剣道をよく導くためのコツについて伺った。 豊村 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.5 記事=宇賀元紀(高知県剣道連盟) 高知県剣道連盟では剣道人口減少に危機意識を持っており、その歯止めをかけるべく、韓国中高生ナショナルチームとの交流企画を実施した。草の根交流から始まった企画を紹介する。 高知県の剣道人口10年間で43%減少の危機 高知県では、少子高齢化が他県よりも15年先行しており、毎年8千人以上の人口が減少しています。その結果、剣道界におい […]…
-
2024.11 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ 「剣道上達に近道はありません」と大澤範士は強調する。一方、近道はないが、素直な心で正しい道を進むことが上達につながる。その筋道を大澤範士に解説していただいた。 大澤規男範士八段 おおさわ・のりお/昭和35年埼玉県皆野町生まれ。皆野高校卒業後、埼玉県警察に奉職する。全日本選手権大会2位1回3位2回、世界剣道選手権大会出場、全国警察官大会団体二 […]…
-
2024.11 KENDOJIDAI 写真=西口邦彦構成=土屋智弘 師弟同行で剣道の本質を求める。少年剣道の優れた指導者であり、市井の剣道家として八段戦で数々の実績を持つ竹内教士に、稽古で力点を置いていること、心掛けていることなどをお聞きした。 竹内 司教士八段 たけうち・つかさ/昭和41年岡山県出身。小学校より養徳館道場で剣道を始める。勝間田高から日本体育大に進み、教員を経て地元岡山県勝央町の役 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 インタビュー=寺岡智之写真=笹井タカマサ 日本代表初選出から12年、前回大会から6年。安藤翔選手の剣士としての歩みは、つねに日本代表とともにあった。キャプテンとして挑んだイタリア大会の話題を中心に、剣道人生を捧げてきた日の丸への想いに深く切り込む―。 前編はこちら 全員で勝ち取った世界一の称号大きな目標を成し遂げ次に向かう先は そして迎えた大会当日。男子日本 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 インタビュー=寺岡智之写真=笹井タカマサ 日本代表初選出から12年、前回大会から6年。安藤翔選手の剣士としての歩みは、つねに日本代表とともにあった。キャプテンとして挑んだイタリア大会の話題を中心に、剣道人生を捧げてきた日の丸への想いに深く切り込む―。 イタリアでの激闘から3週間。男子日本代表のキャプテンを務めた安藤翔選手に会いに、国士舘大学多摩キャンパスを訪 […]…