Browsing Category

連載

  • 連載

    日本の伝統芸道は型を重視

    2023.7 KENDOJIDAI 取材・構成=山崎永美子 田原弘徳 たはら・ひろのり/昭和15年、熊本県生まれ。八代高校から警視庁に奉職する。警視庁副主席師範、関東管区警察学校教授を歴任。現在、三井住友百練館道場名誉師範、益子大使、セントラル警備保障師範。剣道範士八段。 剣道における基本重視は永遠不滅  今年は皇紀二千六百八十三年。初代天皇である神武天皇が橿原の宮で即位してから、私達の祖先は自然 […]…

    2023年7月31日
  • 剣道のメンタル強化法

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.12 剣道は物語だ。ナラティヴ・アプローチ

    私がこの執筆で目指したことは、単に難解な心理学研究の知識やトピックを示すのではなく、様々なレベルの剣士やアスリートが日々の中で「感じ」、「考え」、「実行」してきたことを心理学の理論と方法論に乗せながら、できるだけ具体的でわかりやすく解説することでした。各稿は、心理学の一テーマと剣道や日常場面とをリンクさせながらストーリー展開することをベースとしています。その中の一フレーズでも心に留まり、明日からの […]…

    2023年3月20日
  • 剣道のメンタル強化法 未分類

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.11 セルフイメージで強い自分を頭で描く

    私がこの執筆で目指したことは、単に難解な心理学研究の知識やトピックを示すのではなく、様々なレベルの剣士やアスリートが日々の中で「感じ」、「考え」、「実行」してきたことを心理学の理論と方法論に乗せながら、できるだけ具体的でわかりやすく解説することでした。各稿は、心理学の一テーマと剣道や日常場面とをリンクさせながらストーリー展開することをベースとしています。その中の一フレーズでも心に留まり、明日からの […]…

    2023年3月13日
  • 剣道のメンタル強化法

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.10 一流剣士はこうして百%の力を出していた

     私がこの執筆で目指したことは、単に難解な心理学研究の知識やトピックを示すのでは なく、様々なレベルの剣士やアスリートが日々の中で「感じ」、「考え」、「実行」してきたことを心理学の理論と方法論に乗せながら、できるだけ具体的でわかりやすく解説することでした。各稿は、心理学の一テーマと剣道や日常場面とをリンクさせながらストーリー展開することをベースとしています。その中の一フレーズでも心に留まり、明日か […]…

    2023年3月6日
  • 剣道のメンタル強化法

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.9 不安と緊張を味方にしよう

     私がこの執筆で目指したことは、単に難解な心理学研究の知識やトピックを示すのではなく、様々なレベルの剣士やアスリートが日々の中で「感じ」、「考え」、「実行」してきたことを心理学の理論と方法論に乗せながら、できるだけ具体的でわかりやすく解説することでした。各稿は、心理学の一テーマと剣道や日常場面とをリンクさせながらストーリー展開することをベースとしています。その中の一フレーズでも心に留まり、明日から […]…

    2023年1月16日
  • 剣道のメンタル強化法

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.8 イメージをつくって理想の一本を作り上げよう

     私がこの執筆で目指したことは、単に難解な心理学研究の知識やトピックを示すのでは なく、様々なレベルの剣士やアスリートが日々の中で「感じ」、「考え」、「実行」してきたことを心理学の理論と方法論に乗せながら、できるだけ具体的でわかりやすく解説することでした。各稿は、心理学の一テーマと剣道や日常場面とをリンクさせながらストーリー展開することをベースとしています。その中の一フレーズでも心に留まり、明日か […]…

    2023年1月9日
  • 剣道のメンタル強化法 連載

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.7 言葉が変われば行動が変わる

     私がこの執筆で目指したことは、単に難解な心理学研究の知識やトピックを示すのでは なく、様々なレベルの剣士やアスリートが日々の中で「感じ」、「考え」、「実行」してきたことを心理学の理論と方法論に乗せながら、できるだけ具体的でわかりやすく解説することでした。各稿は、心理学の一テーマと剣道や日常場面とをリンクさせながらストーリー展開することをベースとしています。その中の一フレーズでも心に留まり、明日か […]…

    2022年11月21日
  • 剣道のメンタル強化法 連載

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.6 昇段審査でのタイムマネジメント

     あなたは昇段審査に臨むにあたり、どのような取り組みをされていますか?もし、なんの準備もせずに受験しているならば、この機会に「審査に臨むまで」を考えてみませんか。  剣道の昇段審査は、慣れない場所、それも独特の緊張感のなかで実施されます。受験者はこの特別な状況において、短い立合時間のなかで最高のパフォーマンスを発揮しなければ、審査に合格することができません。では、審査で普段の力を出すためのポイント […]…

    2022年11月1日
  • 剣道のメンタル強化法

    矢野宏光:剣道のメンタル強化法 vol.5 明確な目標を設定する方法とは

    矢野宏光(やの・ひろみつ) 1968(昭和43)年 秋田県湯沢市生まれ。東海大学体育学部武道学科剣道コース卒業。東海大学大学院修士課程体育学研究科(運動心理学)修了。名古屋大学大学院博士後期課程教育発達科学研究科(心理学)満期退学。現在、国立大学法人高知大学教育学部門 教授。スポーツ心理学のスペシャリストとしてさまざまな競技のサポートに取り組むと同時に同大学剣道部監督。また、スウェーデン王国剣道ナ […]…

    2022年10月24日
  • 小手 小手技を磨け

    小手技を磨け(笠村浩二)

    2021.3 KENDOJIDAI 「小手は玄関、面は奥座敷」の教えの通り、小手技を身につければ攻撃の幅が広がる。表裏上下の攻撃で相手を崩す技術を身につけよ。一流剣士の小手技活用法と面技への展開を公開する。 写真=西口邦彦構成=土屋智弘 技は部位を打とうと思って打つのではなく、流れの中で出るもの。とくに小手技は刃筋を正し、冴えで打ち切ることが大切となる。そして「最後は捨て切る勇気」と笠村範士は強調 […]…

    2022年4月25日