KENDOJIDAI 2024.10 聞き手=寺岡智之写真=西口邦彦 「勝ったという実感がなかった」という前回大会から6年。星子啓太選手はふたたび世界の舞台に立った。全日本選手権での明暗やライバル松﨑選手との関係、そして日の丸を背負うことへの想いなど、世界の頂点にたどり着くまでの歩みを本音で語ってもらった―。 part1 はこちらpart2 はこちら 「一回死んだ」と開き直った自分を信じてつかんだ […]…
-
-
KENDOJIDAI 2024.10 聞き手=寺岡智之写真=西口邦彦 「勝ったという実感がなかった」という前回大会から6年。星子啓太選手はふたたび世界の舞台に立った。全日本選手権での明暗やライバル松﨑選手との関係、そして日の丸を背負うことへの想いなど、世界の頂点にたどり着くまでの歩みを本音で語ってもらった―。 part1はこちら 恩師・米田監督の支えがあってピンチを乗り越えることができた ー4月に […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 聞き手=寺岡智之写真=西口邦彦 「勝ったという実感がなかった」という前回大会から6年。星子啓太選手はふたたび世界の舞台に立った。全日本選手権での明暗やライバル松﨑選手との関係、そして日の丸を背負うことへの想いなど、世界の頂点にたどり着くまでの歩みを本音で語ってもらった―。 日の丸を背負うプレッシャー自信を取り戻した警察大会 ー星子選手は今大会が世界 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 聞き手=寺岡智之写真=西口邦彦 大学時代の全日本選手権制覇から、2度の世界大会出場を経て日本の大黒柱へと成長した竹ノ内佑也選手。「自分は本当に日の丸を背負うべき人間なのか」。悩み抜いた代表への想いと、世界一を手繰り寄せたイタリアでの奮闘について聞く―。 part1はこちら 一本負けでも二本負けでも同じ開き直りが生み出した大逆転劇 ー韓国との決勝戦に向けた気持ち […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 聞き手=寺岡智之写真=西口邦彦 大学時代の全日本選手権制覇から、2度の世界大会出場を経て日本の大黒柱へと成長した竹ノ内佑也選手。「自分は本当に日の丸を背負うべき人間なのか」。悩み抜いた代表への想いと、世界一を手繰り寄せたイタリアでの奮闘について聞く―。 「代表候補から外して下さい」首脳陣に伝えた想いと覚悟 ー今大会が竹ノ内選手にとっては3度目の世界 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 インタビュー=寺岡智之写真=笹井タカマサ 日本代表初選出から12年、前回大会から6年。安藤翔選手の剣士としての歩みは、つねに日本代表とともにあった。キャプテンとして挑んだイタリア大会の話題を中心に、剣道人生を捧げてきた日の丸への想いに深く切り込む―。 前編はこちら 全員で勝ち取った世界一の称号大きな目標を成し遂げ次に向かう先は そして迎えた大会当日。男子日本 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.10 インタビュー=寺岡智之写真=笹井タカマサ 日本代表初選出から12年、前回大会から6年。安藤翔選手の剣士としての歩みは、つねに日本代表とともにあった。キャプテンとして挑んだイタリア大会の話題を中心に、剣道人生を捧げてきた日の丸への想いに深く切り込む―。 イタリアでの激闘から3週間。男子日本代表のキャプテンを務めた安藤翔選手に会いに、国士舘大学多摩キャンパスを訪 […]…
-
KENDOJIDAI 2024.9 これまでにも増して、実績豊富な選手が顔をそろえた日本代表。3名の個人団体ダブルエントリーに伴い、國友鍊太朗選手と土谷有輝選手に出場の機会が与えられなかったのは残念なところだが、その分、〝彼らのためにも〟と名の結束がさらに強まったと各選手が口々に語っていた。 今回も日本の壁は厚かった。とくに女子競技においては、日本チームのレベルの高さは群を抜いている感がある。 男 […]…
-
2024.9 KENDOJIDAI 撮影=西口邦彦取材=栁田直子、寺岡智之 6年ぶりの開催となった世界剣道選手権大会はイタリア・ミラノで開催された。男女団体・個人4部門で優勝をめざした日本は、初日の女子個人戦でベスト4を独占、近藤美洸選手(警視庁)が栄冠を勝ち取った。勢いに乗った日本は3日目の男子個人戦も30年ぶりとなる4強を独占、星子啓太選手(警視庁)が初優勝を果たした。最終日の男女団体戦は、男 […]…
-
無料記事
女子個人戦 優勝:近藤 美洸(日本)二位:末永 真理(日本)三位:佐藤 みのり(日本)、妹尾 舞香(日本) 敢闘賞 Saya GUADARRAMA(フランス)Kelly KISHIKAWA(オーストラリア)Betty PARK(カナダ)Min Jung SHIN(大韓民国)Min Ji CHA(大韓民国)Miyabi FISHER(イギリス)Kasey TADA(アメリカ合衆国)Min Ji KI […]…