2023.6 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ 池田虎ノ介 いけだ・とらのすけ/平成13年福岡県福岡市生まれ。福岡如水館で竹刀を握り、福大大濠高に進み、現在筑波大4年。全日本選手権3位、国体2位、全日本都道府県対抗大会3位、関東学生大会団体優勝、全日本学生大会団体優勝など。剣道四段 躍進の2022年稽古の成果が花開いた 昨シーズンは池田虎ノ介選手の剣道人生において、転機となった一年なのか […]…
-
-
2023.3 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ 星子啓太 ほしこ・けいた/平成10年鹿児島県生まれ。九州学院高から筑波大に進む。昨年2月より警視庁に奉職。全日本選手権優勝・3位、世界大会団体優勝、全国警察大会団体1部優勝・個人優勝など。剣道四段 「勝ちにいく」気持ちの大切さを知ったあの敗戦 2022年、星子啓太選手にとって社会人1年目となったこのシーズン。自身にとっては激動の1年と感じた […]…
-
2023.3 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ 安藤翔 あんどう・しょう/平成2年北海道生まれ、32歳。東海大第四高(現東海大札幌)から国士舘大に進み、卒業後北海道警察に奉職。昨年同警察を退職し国士舘大学教員となる。全日本選手権2位1回・3位2回、世界大会団体優勝2回・個人優勝、全国警察大会個人優勝など。剣道六段 世界大会団体個人優勝など、出場選手の中でもダントツの成績を持つ、押しも押さ […]…
-
2023.2 KENDOJIDAI 村上哲彦 むらかみ・てつひこ/平成4年愛媛県松山市生まれ、 30歳。松山剣道会で竹刀を握る。新田高から松山大に進み、卒業後愛媛県警察に奉職。全日本選手権ベスト8、国体優勝、全日本都道府県対抗大会出場、全国警察大会団体1部4位個人出場など。剣道五段 平成4年松山市生まれの村上選手。4人兄妹の次男として生を受けた。4歳のころから父・智二さん、兄・泰彦選手(愛媛県警 […]…
-
2023.2 KENDOJIDAI 撮影=笹井タカマサ 村上選手が日本武道館で放った面技は、人々の記憶に焼き付いたことだろう。前回ベスト8。2回目の出場で日本一を手にした村上哲彦五段を特集する。 村上哲彦 むらかみ・てつひこ/平成4年愛媛県松山市生まれ、 30歳。松山剣道会で竹刀を握る。新田高から松山大に進み、卒業後愛媛県警察に奉職。全日本選手権ベスト8、国体優勝、全日本都道府県対抗大会出場、全国 […]…
-
KENDOJIDAI 2022.2 撮影=笹井タカマサ 2018年、第17回世界剣道選手権大会に最年少20歳で選出。韓国との決勝戦にも起用された星子選手。全日本選手権は2回目の出場で見事日本一の座を手にした。「夢は全日本3連覇」と公言する星子啓太四段はどんな剣士か。 星子啓太 ほしこ・けいた/平成10年鹿児島県姶良市生まれ。重富剣道スポーツ少年団・吉野剣道スポーツ少年団で剣道を学び、重富中、九州学 […]…
-
2021.7 KENDOJIDAI 異例づくしの開催となった第68回全日本選手権大会。決勝の舞台に立ったのは、前回大会2位の松崎賢士郎選手と、今大会が2度目の出場となる村上雷多選手だった。「まだ自分は勝負していけるんだという自信になりました」。若きころから大器と騒がれてきた男が、長い年月をかけてやっとたどり着いた大一番。村上選手の胸中はいかほどのものだったのか―。 村上雷多(むらかみ・らいた) 平 […]…
-
2021.6 KENDOJIDAI 第68回全日本選手権を制した松﨑賢士郎選手。前回の決勝での敗戦を乗り越え、初めて天皇杯を手にした。「今までやるべきことはやってきたのだから」全てはこの日のために。剣道人生の全てをかけて戦った。 松﨑賢士郎(まつざき・けんしろう) 平成10年長崎県諫早市生まれ、22歳。島原高から筑波大に進み、今春筑波大大学院に進学。インターハイ団体2位個人3位、国体優勝3回、全日 […]…
-
KENDOJIDAI 2021.2 〝名は体を表わす〟という言葉のとおり、栄花直輝は剣道界で一際目映い光を放っている。実力と華やかさを兼ね備えた不世出の剣士は、日本一の称号をつかむためにどのような努力を重ねてきたのか。本人の言葉でその道のりをたどる―。 栄花直輝(えいが・なおき) 昭和42年生まれ、北海道出身。東海大第四高校から東海大学に進み、卒業後、北海道警察に奉職する。主な戦績として、全日本選 […]…
-
2021.1 KENDOJIDAI 剣道日本一を決する全日本剣道選手権大会が延期となった。延期は、昭和28年に第1回大会が開催されて以来、初めてのことである。過去、本大会を制した選手に、当時の思い出や、いまに活きる教訓などを尋ねる。 Special対談:石田利也×宮崎正裕互いを高め合える“剣友”として。 今から30年ほど前。激動の昭和が幕を閉じ、時代が平成へと移り変わると、剣道日本一を決める「全日 […]…