2011.8 KENDOJIDAI進行・構成=寺岡智之写真=西口邦彦 寺本将司 (てらもとしょうじ) 昭和50年4月17日生まれ、熊本県出身。熊本工大高校(現・文徳高校)から国際武道大学へと進学し、卒業後、大阪府警に入る。3大会連続で世界大会日本代表となり、第14回ブラジル大会では主将を務め団体個人両部門を制する。変幻自在の剣さばきを武器に、第55回全日本選手権大会優勝をはじめ、各種全国大会を席巻 […]…
-
-
世界大会で長年にわたり、日本と韓国に次ぐ第3番目の席を維持しているのがアメリカだ。振り返れば台湾で行なわれた第13回大会では準決勝で日本を下して決勝進出。ブラジル大会でも決勝に勝ち進み、その強さを誇示している。 近年、アメリカチームを支えてきたのはクリスとダニエルのヤング兄弟。日本にも精通している両者がチームを牽引することで、アメリカは一気に世界トップの実力を身につけてきた。現在は現役を退き、 […]…
-
今回、地元開催ということもあって大いに盛り上がったイタリア。緑・白・赤の三色旗があちこちに翻っていた。盛り上げムード一色だった。 「2021年にイタリアで開催が決まってから、頑張ろうと思ってやってきました。たくさんの人達が応援に来てくれて嬉しかったです」と語るのは、バエリ男子主将、オリジオ女子主将。ちなみに2人は夫婦。 「イタリアの選手たちは、プロフェッショナルがいません。それぞれが仕事をしなが […]…
-
2011.8 KENDOJIDAI進行・構成=寺岡智之写真=徳江正之 寺本将司 昭和50年4月17日生まれ、熊本県出身。熊本工大高校(現・文徳高校)から国際武道大学へと進学し、卒業後、大阪府警に入る。3大会連続で世界大会日本代表となり、第14回ブラジル大会では主将を務め団体個人両部門を制する。変幻自在の剣さばきを武器に、第55回全日本選手権大会優勝をはじめ、各種全国大会を席巻。誰もが認める日本のト […]…