Browsing Category

稽古方法

  • 稽古方法

    動作分析で差をつける(東 良美 )

    KENDOJIDAI 2021.4 東良美範士は、八段審査を意識していた若手の頃から自身の立合稽古を撮影し、次の稽古に活かすサイクルをくり返してきた。映像は自分のいつわりない姿を映し出す。自分の動き方がはっきり分かった時、上達の道筋が見えてきたという。 東 良美 範士八段 ひがし・よしみ/昭和32年鹿児島県生まれ。鹿児島商工高校から法政大に進み、卒業後愛知県警察に奉職。全日本選抜八段大会優勝、全日 […]…

    2022年9月26日
  • 稽古方法 自宅稽古

    動作分析で差をつける(吉成正大)

    2021.4 KENDOJIDAI  新型コロナ渦において、剣道界にも大きな変革が起きた。その中の一つは多数の剣道ユーチューバーが出現したこと。しかし、たいへん素晴らしいコンテンツを配信しているものもあれば、解説や分析が稚拙であったり技の名称や分類に間違いがあったり、竹刀の扱いや礼法、所作がぞんざいであったりと玉石混交。必ずしも信頼できないものも少なくない。とはいえ、色々な映像サンプルを居ながらに […]…

    2022年9月19日
  • 稽古方法

    手の内と打突の冴え(笠村浩二)

    KENDOJIDAI 2021.9 百戦錬磨の笠村浩二範士は「有効打突の要素である『手のうちの作用』『強さと冴え』を意識して稽古をすることが大切です」と強調する。剣先が走り、竹刀の物打ちに力が集約する打ち方はこうして身につけたい。 笠村浩二 範士八段 かさむら・こうじ/昭和26年熊本県生まれ。鎮西高校卒業後、神奈川県警察に奉職。全国警察官大会団体優勝・個人優勝、寬仁親王杯八段選抜大会優勝、全日本選 […]…

    2022年8月29日
  • 稽古方法

    子どもが夢中になる足さばき(戸塚道場)

    無料記事
    KENDOJIDAI 2021.8 戸塚道場では足さばきに特化した合宿を実施するなど、足さばきの習得にじっくりと時間を割いている。戸塚道場実践10種類の足さばき稽古法を紹介する。 撮影=西口邦彦 子どもは真似て学ぶその土台となるのが足さばき   子どもは、大人の指導内容から学ぶものよりも、強い子を見て、真似て覚えて、自分のものにして行くことの方が多いように思います。真似ることが出来るかどうかは、子 […]…

    2022年8月1日
  • ストレッチ

    肩甲骨・股関節を意識せよ

    2021.8 KENDOJIDAI 打突の質を上げるには肩甲骨、股関節まわりの柔軟性を高めることが重要だ。一人でできるストレッチ&トレーニングを紹介する。 今 有礼(東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ学科教授)こん・みちひろ/昭和54年山形県小国町生まれ。山形県立米沢興譲館高校から山形大学、筑波大学大学院に進学。2007年筑波大学大学院博士課程修了。博士(スポーツ医学)。国立スポーツ科学センタ […]…

    2022年6月13日
  • 基本稽古 稽古方法

    若手剣士たちが考える上質の切り返し稽古 part2

    基本稽古を地道に繰り返す上で、欠かせないことが「稽古の質を高めること」だ。 稽古は惰性で行なってはならないが、毎日の稽古だからこそ「こなす」稽古になりやすい。全国で活躍する若手剣士たちに、「切り返し」についてスポットをあて、稽古の質を高めるコツについて紹介してもらった 気剣体一致に導くための切り返し 辻 英幸(大阪)つじ・ひでゆき/平成元年大阪府生まれ。PL学園高から関西大に進み、卒業後大阪府警察 […]…

    2022年4月11日
  • 基本稽古 稽古方法

    若手剣士たちが考える上質の切り返し稽古 part1

    2022.2 KENDOJIDAI 基本稽古を地道に繰り返す上で、欠かせないことが「稽古の質を高めること」だ。 稽古は惰性で行なってはならないが、毎日の稽古だからこそ「こなす」稽古になりやすい。全国で活躍する若手剣士たちに、「切り返し」についてスポットをあて、稽古の質を高めるコツについて紹介してもらった 習熟状況に応じて内容を濃くする 後木顕人(北海道)うしろぎ・あきひと/昭和59年北海道新十津川 […]…

    2022年4月4日
  • 高校剣道

    攻撃的剣道を貫いて 筑紫台(福岡)

    昨年、コロナ禍により中止となった高校生の夢舞台・春の全国選抜。今年は徹底した感染防止対策のもとに開催され、ひさびさに高校日本一が決定した。新型コロナウイルスによって剣道もさまざまな変化が求められる中で、強豪校はどのようにしてチ ーム力を高め、全国屈指の力を蓄えたのか。全国選抜で決勝まで勝ち上がった男女上位2校の現在の取り組みから、強くなるための道すじを探る―。桐蔭学園(神奈川)島原(長崎)中村学園 […]…

    2022年3月14日
  • 高校剣道

    自主性を備えて質の高い稽古を 中村学園女子(福岡)

    昨年、コロナ禍により中止となった高校生の夢舞台・春の全国選抜。今年は徹底した感染防止対策のもとに開催され、ひさびさに高校日本一が決定した。新型コロナウイルスによって剣道もさまざまな変化が求められる中で、強豪校はどのようにしてチ ーム力を高め、全国屈指の力を蓄えたのか。全国選抜で決勝まで勝ち上がった男女上位2校の現在の取り組みから、強くなるための道すじを探る―。桐蔭学園(神奈川)島原(長崎)中村学園 […]…

    2022年3月7日
  • 高校剣道

    一本につながる基礎基本の徹底 島原(長崎)

    昨年、コロナ禍により中止となった高校生の夢舞台・春の全国選抜。今年は徹底した感染防止対策のもとに開催され、ひさびさに高校日本一が決定した。新型コロナウイルスによって剣道もさまざまな変化が求められる中で、強豪校はどのようにしてチ ーム力を高め、全国屈指の力を蓄えたのか。全国選抜で決勝まで勝ち上がった男女上位2校の現在の取り組みから、強くなるための道すじを探る―。桐蔭学園(神奈川)島原(長崎)中村学園 […]…

    2022年2月14日