「交剣知愛」は剣道でよく使われる言葉のひとつです。剣道が縁で知己を得、剣道を共に楽しむなどという意味で使われることが多いようです。しかし、「交剣知愛」にはもっと深い意味があるのです。 横山紀夫 よこやま・のりお/昭和15年、高知県安芸市生まれ。安芸高校、早稲田大学卒。剣道教士五段。50年余少年剣道指導(風の庵道場)を行う。商社経営のかたわら長年ドイツ、イタリアなど海外においても剣道指導にあたる。母 […]…
-
-
KENDOJIDAI 2024.9 これまでにも増して、実績豊富な選手が顔をそろえた日本代表。3名の個人団体ダブルエントリーに伴い、國友鍊太朗選手と土谷有輝選手に出場の機会が与えられなかったのは残念なところだが、その分、〝彼らのためにも〟と名の結束がさらに強まったと各選手が口々に語っていた。 今回も日本の壁は厚かった。とくに女子競技においては、日本チームのレベルの高さは群を抜いている感がある。 男 […]…
-
2024.10 KENDOJIDAI 本年5月、剣道八段に合格した小関教士。警視庁主力選手として活躍し、足運びに高い評価を受けていた。「いつでも淀みなく打てる足をつくることを意識しています」と強調する小関教士に日頃の心がけと指導法について伺った。 小関太郎 教士八段 こせき・たろう/昭和51年千葉県生まれ。習志野高校から東海大学に進み、卒業後、警視庁に奉職。全日本選手権大会3位、全国警察大会団体優 […]…
-
2024.10 KENDOJIDAI 第一線で活躍してきた平田教士がめざした剣道は、合気になり、相手を遣う剣道。そのためには、崩す・引き出す工夫を行なう必要がある。そのための左足の使い方について、ご解説いただいた。 平田裕亮 教士八段 ひらた・ひろあき/昭和46年香川県まんのう町生まれ。琴平高から国士舘大に進み、卒業後大阪府警察に奉職する。全国警察大会団体1部優勝、世界大会団体優勝、全日本東西対抗 […]…
-
2024.10 KENDOJIDAI撮影=西口邦彦構成=土屋智弘 構えた時点で左足が正しく収まっていないと、気持ちも収まらない。攻めて打突し、残心に至るまでの動きをつかさどるのは左足で、冴えのある打突を実現するにも左足が大きな役割を果たしている。基本における左足の重要性から実戦での使い方まで、宮崎教士にお聞きした。 宮崎史裕 教士八段 みやざき・ふみひろ/昭和40年、神奈川県生まれ。兄・正裕の影響 […]…
-
2024.10 KENDOJIDAI 世界選手権の個人優勝を例に出すまでもなく、選手として第一線で戦い続けてきた北条将臣教士。剣道を始めたきっかけ、どのような剣道人生を歩んできたのかうかがった。 北条将臣 教士八段 ほうじょう・まさおみ/昭和49年生まれ、神奈川県出身。横浜高校から日本体育大学に進み、卒業後、神奈川県警察に奉職。主な戦績として、世界選手権大会個人優勝、全日本選手権大会3位、全国警察 […]…
-
2024.10 KENDOJIDAI 撮影=西口邦彦、杉能信介 「左足が緩むと正確に技を出すことはできません」と亀井範士は強調する。左足を常に機能する体さばきを身につけるには素振り、打ち込み、切り返しから常に左足を意識しておくこと。亀井範士が心がけていること、指導していることをお聞きした。 亀井 徹(範士八段) かめい・とおる/昭和29年熊本県生まれ。九州学院高校から明治大学に進み、卒業後、熊本県 […]…
-
2024.8 KENDOJIDAI 撮影=西口邦彦構成=寺岡智之 先に行なわれた第72回全日本都道府県対抗優勝大会において、東京チームの大将として優勝を勝ち取った島村剛史教士。端正な構えから機をみて捨て切るその剣道は、会場でも一際目を惹く存在感を放っていた。「構えを有効打突につながる意味のあるものにするためには、実と実のやりとりを意識するべきだと思います」。 そう話す島村教士に、活きた構えを身につ […]…
-
2024.8 KENDOJIDAI 撮影=西口邦彦構成=寺岡智之 今年5月に行なわれた八段審査において、見事昇段を果たした北条将臣教士。世界選手権の個人優勝を例に出すまでもなく、選手として第一線で戦い続けてきた名選手だ。自身の構えや剣先についての変遷や考えを伺った。 北条将臣 教士八段 ほうじょう・まさおみ/昭和49年生まれ、神奈川県出身。横浜高校から日本体育大学に進み、卒業後、神奈川県警察に奉職 […]…
-
2024.9 KENDOJIDAI 撮影=西口邦彦取材=栁田直子、寺岡智之 6年ぶりの開催となった世界剣道選手権大会はイタリア・ミラノで開催された。男女団体・個人4部門で優勝をめざした日本は、初日の女子個人戦でベスト4を独占、近藤美洸選手(警視庁)が栄冠を勝ち取った。勢いに乗った日本は3日目の男子個人戦も30年ぶりとなる4強を独占、星子啓太選手(警視庁)が初優勝を果たした。最終日の男女団体戦は、男 […]…